相鉄本線とは
基本種別
特急 Limited Express
相鉄線において最も停車駅の少ない種別で、横浜,西谷,二俣川,大和,海老名にのみ停車します。
一部の列車が西谷から相鉄・JR直通線を経由してJR埼京線に直通運転をしています。
通勤特急 Commuter Limited Express
└平日の朝,上り方面のみ
平日の朝、通勤時間帯において上り(横浜)方面にのみ運行する停車駅の少ない種別です。
すべての列車が「いずみ野線」の湘南台方面からの運行となっており、本線内は二俣川,鶴ヶ峰,西谷,横浜にのみ停車します。
急行 Express
横浜,二俣川と、二俣川から海老名の各駅に停車するものです。
横浜と二俣川間がノンストップである唯一の種別となっています。
通勤急行 Commuter Express
└平日の朝,上り方面のみ
平日の朝、通勤時間帯において上り(横浜)方面にのみ運行する種別で、通常の「急行」に鶴ヶ峰と西谷を加えた停車駅となっています。
「いずみ野線」の湘南台方面から運行してくる運行もあり、いずみ野線内はすべての駅に停車します。
快速 Rapid
横浜,星川,西谷と、西谷から下り方面のすべての駅に停車する種別です。
「いずみ野線」へと運行する列車もあり、いずみ野線内はすべての駅に停車します。
各停 Local
各駅に停車します。
西谷から「相鉄・JR直通線」を経由して「JR埼京線」に直通運転している列車や、二俣川から「いずみ野線」へ運行している列車もあります。
