更新状況
以下のように更新しました。 ・西武各線の追加 ・小田急多摩線、江の島線を追加 とりあえず前サイトのスタイルを継承したまま修正を加えて更新しています。 なので文章等の修正はしておりません。 #お知らせ #更新西武小田急

方針転換
ご指摘があった為、方針を変えてJimdo版から路線図自体はそのままにして移してくることにします。 今回の更新は以下の通りです。 --------------------- ■以下の路線ページを追加 ・京急本線(路線図も更新あり) ・京急空港線 ・京急大師線 ・京急逗子線 ・京急久里浜線 ・相鉄本線 ・相鉄いづみ野線 ・東急多摩川線 ・東急池上線 ・東急世田谷線 ・こどもの国線 ■京急のシンボルアイコンを更新 →フォントの変更 ■相鉄のシンボルアイコンを更新 →小田急1000系の案内表示機を元に、"SO"の下に黄色い線を追加 --------------------- 基本的にナンバリング路線のシンボルアイコンも自作したものですので、 本物に似せているだけです。小田急の微妙に丸みを帯びている形ももっとしっかり真似たいなぁ。 #お知らせ #更新 #京急 #東急 #相鉄
上野東京ライン
あと1ヶ月とちょっとで上野東京ラインが開業する訳ですが、 路線図ではどの範囲まで表示するのが良いかを迷っている状況です。 湘南新宿ラインと同じで大宮〜大船…? 現在の更新内容としては、 引き続き引越し作業を行っているいる事と、直通路線図の制作をしています。 路線図内のアイコンを押すとその路線に飛ぶ…機能はある程度引っ越しが済み、ページが増えてからにしようと思っています。 Jimdo版からさらに文字情報を増やしていますが、文を作るのが下手なのでかなりお粗末な文章になっていると思います。ごめんなさい。 ホームページのレイアウトで、オブジェクトをピッタリ合わせたつもりでもスマホでみるとなんか隙間が出来て残念になっている現象と格闘中です。