top of page

東京メトロ千代田線とは

比谷線のバイパス路線として開業した千代田線は、東京で7番目に出来た地下鉄です(全線開通は6番目)。表参道,赤坂,霞ヶ関,大手町,西日暮里,北千住など経由して、代々木上原駅から「小田急小田原線」に直通、反対側の綾瀬駅からは「JR常磐線各駅停車」に直通しています。綾瀬駅の北綾瀬駅の一駅区間だけを結ぶ支線もあり、本線との直通列車も運行されています。

   基本種別 

 急行   Express 

 └小田急線直通のみ 

 準急   Semi Exp. 

 └小田急線直通のみ 

 各駅停車   Local 

千代田線内は全列車各駅に停車します。

「急行」「準急」は、代々木上原から先の小田急線内をそれぞれ通過運転します。

   その他の列車(当路線図では不記載) 

 特急 ロマンスカー 【有料】

 Limited Exp. "Romancecar" 

 └小田急小田原線直通 

停車駅が少なく別料金のかかるもので、全列車が小田急線に直通します。

以下の3種類があり、停車駅や直通先がそれぞれ異なります。

 ■メトロはこね

  【小田急小田原線経由 箱根登山線 直通】

 ■メトロえのしま

  【小田急小田原線経由 小田急江ノ島線 直通】

 ■メトロモーニングウェイ

  【朝時間帯の小田急線からの直通特急列車】

 ■メトロホームウェイ

  【夕夜時間帯の小田急線への直通特急列車】

千代田線内は北千住、大手町、霞ヶ関、表参道にのみに停車しますが、千代田線内のみでの乗車(北千住〜表参道など)は出来ません。

※乗車には特急券(有料)が必要です。

小田急とJRに直通する地下鉄

   相互直通路線

 OH   小田急小田原線   Odakyu Odawara Line 

直通区間:代々木上原(OH05)〜伊勢原(OH36)

    〔→小田急多摩線(OT)〕

千代田線の西側終点である代々木上原からは、一部列車が小田急小田原線(OH)と直通運転しています。小田急線内は「急行」「準急」「各駅停車」のいずれかで運行し、伊勢原(OH36)まで運行します。ごく一部の「急行」「各駅停車」は新百合ヶ丘から小田急多摩線(OT)に直通し、唐木田(OT07)まで運行しています。

 

 JL   JR常磐線各駅停車   JR Jōban Line (Local) 

直通区間:綾瀬(JL 19)〜取手(JL 32)

綾瀬から東側では、多くの列車がJR常磐線各駅停車(JL)と直通運転しています。同線の終点は取手(JL32)ですが、多くの列車が、2つ手前の我孫子(JL30)までの運行となり、我孫子〜取手間は朝夕のラッシュ時のみの運行となっています。

千代田線基準直通路線図ロゴ.png
東京メトロ千代田線_2020-03-20.png
C

■ラインシンボル 

C〘→Chiyoda〙

■1編成車両数 

10両(4ドア)

■車両情報 

女性専用車あり

 *平日の朝、全列車で実施

 *1号車で実施

■ICカード利用 

利用可能 [PASMOエリア]

■直通運転 

小田急小田原線[OH]

 └小田急多摩線[OT]

JR常磐線各駅停車[JL]

■背景画像 代々木公園 (C-02 代々木公園駅)

■写真元 写真素材 足成

http://www.ashinari.com

bottom of page